今回検証するのは、みほたろの「インスタ副業」という案件です。
Contents
みほたろ・インスタ副業とは?
みほたろの「インスタ副業」とは、Instagramを使って稼げると謳う副業です。しかし、具体的にどのようにして稼ぐのかは不明瞭です。公式サイトに記載されている情報を簡潔にまとめると次の通りです。
- インスタで投稿するだけでOK
- スマホ1つで簡単に始められる
- 経験不要、すぐに始められる
- みほたろ先生がノウハウを公開
このような内容が記載されていますが、具体的な稼ぎ方やビジネスモデルは説明されておらず、非常に曖昧な印象です。
そこで、実際にLINEに登録して検証を進めてみました。
====最新!副業トレンド情報====
副業詐欺に遭わないために|手口の特定と返金請求のステップガイド
===================
【インスタ副業のみほたろとは何者か?
「みほたろ」という人物は、自らを「32歳のOLで、副業でインスタを使い月50万円以上稼いでいる」とプロフィールで紹介しています。
しかし、実際に「みほたろ」のInstagramアカウントは公開されておらず、稼いでいる証拠も確認できませんでした。
また、LINEに登録した後、詳しい情報が得られるかと思いきや、具体的な手法やノウハウについての説明は一切なく、別のLINEアカウントに誘導されました。
みほたろ・インスタ副業の運営会社の情報
運営者や会社の情報を確認するために、特定商取引法に基づく表記を調べましたが、公式サイトやブログには一切記載がありませんでした。これは法律違反であり、連絡先やサポート体制も不明なため、非常にリスクが高いと言えます。
正当な会社であれば、このような重要な情報は必ず記載されるはずです。
====副業検証====
GoodジョブのLINEで紹介される副業は信頼できる?詐欺の可能性と評判を調査
============
みほたろ・インスタ副業の口コミ・評判
口コミや評判を調べたところ、「稼げない」「怪しい」といった悪評が多く見られました。
Twitterや知恵袋などのプラットフォームでも話題になっていませんし、実際に成功したという声も確認できませんでした。
また、インスタ副業は高額な費用を請求される可能性が高く、詐欺まがいのビジネスモデルではないかという懸念があります。
【まとめ】みほたろ・インスタ副業の検証結果
みほたろ・インスタ副業を調査した結果、以下のような問題点が見つかりました。
- 具体的な稼ぎ方が不明: 「インスタで稼げる」と謳っていますが、実際に何をするのかが分からない。
- 運営者情報が不明: 特定商取引法に基づく表記がなく、運営会社の信頼性が疑わしい。
- 高額な費用のリスク: 明確な費用が示されていないため、後から高額な費用を請求される可能性が高い。
- 口コミが悪い: ネット上での評価も低く、稼げたという成功例が見つからない。
このような理由から、みほたろ・インスタ副業は信頼できる副業ではなく、詐欺の可能性が高いと言えます。
特商法の記載を確認し、信頼できる副業かどうかを見極めることが重要です。
公式サイトには「インスタで投稿するだけ」「スマホ1つで副業ができる」とありますが、実際はどうなのでしょうか?