【注意喚起】合同会社シーのマピオン副業は詐欺?返金やクーリングオフの実態を調査!

合同会社シーのマピオン副業は詐欺?

今回は、合同会社シーが提供する副業「マピオン」についてです。

その評判や口コミ、さらには返金やクーリングオフの可能性について検証しました。

この記事を書いた人

名前: さとみ

年齢: 38歳

職業: 主婦 & 副業ナビゲーター

自己紹介: こんにちは!ズボラ主婦のさとみです。2人の子供の母で、日々の家事や子育てに追われる中、少しでも家計を助けたいと思い、副業の世界に足を踏み入れました。

最初は情報が多すぎて何を信じていいのか分からない日々でした。しかし、試行錯誤を繰り返し、本当に稼げる副業と、そうでないものを見極めるコツを掴んできました。

合同会社シーの副業「マピオン」とは?

 

合同会社シーの副業「マピオン」は、主にGOLD(ゴールド)取引を利用したFXの自動売買システムです。

公式サイトによれば、AIが全自動で稼働し、初心者でも簡単に始められると謳われています。

しかし、具体的な投資内容やAIの仕組みについての詳細な説明はありません。

===副業関連記事===

副業詐欺に遭わないために|手口の特定と返金請求のステップガイド

============

 

マピオンの初期費用について

「マピオン」の初期費用は17,000円~23,000円のマニュアル料がかかりますが、申し込み後に追加でAI利用料として40,000円を請求されるケースが多いようです。

公式サイトには初期費用についての記載がないため、この費用は申し込み後に初めて知らされるという不透明な状況が問題です。

Yhaoo!知恵袋の口コミ

引用元 : 先ほど、副業を探し、合同会社シーという会社が運営しているマピオンに登録… – Yahoo!知恵袋

 

合同会社シーの会社概要

「合同会社シー」は、東京都新宿区に所在する法人で、設立日は令和4年11月と比較的新しい会社です。

公式サイトにはFX関連の実績はほとんどなく、ホームページ制作やSNS運用代行、アパレル事業など、FXとは無関係のサービスを提供しているため、信頼性には疑問が残ります。

 

口コミや評判の検証

合同会社シーの副業「マピオン」に関する口コミや評判は、「稼げる」という好意的な意見が少数あるものの、圧倒的に「詐欺」「怪しい」「稼げない」といった悪評が多いのが現状です。

知恵袋などで確認できる口コミの多くは、業者の自作自演が疑われるものもあり、信憑性には注意が必要です。

Yhaoo!知恵袋の口コミ内容

引用元 : 合同会社シーの副業を申し込んだのですが、1ヶ月ほど私の操作ミスで進まず1円も稼げていない状態で10万円の請求がきました。

返金・クーリングオフの可能性

合同会社シーは、返金やクーリングオフの条件を提示しているものの、実際にこれが行われた事例は確認されていません。

条件に該当するかどうかは合同会社シー側の判断に依存しており、何かと理由をつけて断られる可能性が高いため、返金やクーリングオフに期待するのはリスクが大きいと言えます。

 

【まとめ】

合同会社シーの副業「マピオン」は、安全に稼げる副業とは言い難いです。

以下の点が特に問題です

  • 初期費用や追加費用が不透明で、事前に明確にされていない。
  • FXに精通しているとは言えない会社が運営しており、信頼性に欠ける。
  • 口コミや評判の多くが悪評で、業者の自作自演が疑われるものも存在する。
  • 返金やクーリングオフが期待できるかは非常に不透明。

このような不明瞭な副業案件には十分な注意が必要です。怪しい案件に巻き込まれないよう、慎重に判断してください。