山口弘美の合同会社シーの副業は詐欺?口コミや評判を元に徹底検証!

合同会社シー徹底検証

『合同会社シー』の副業「マピオン」は、本当に信用できるのか?

山口弘美が責任者を務める『合同会社シー』は、の評判は決して良くありません。
Yahoo!知恵袋の口コミでは、同社の悪質な営業が暴露されています。

本記事では、そのような『合同会社シー』の副業「マピオン」の評判を検証いきます。
口コミから仕事内容、費用まで、詳細を明らかにしていきますので、最後までお読みいただければ幸いです。

参考
※この記事は、合同会社シーの運営サイトやネット上の情報を調査・分析し、その結果をまとめたものです。

この記事を書いた人

こんにちは、ズボラ主婦のさとみです!

現代の多様な働き方を実感しながら、私自身が試行錯誤を繰り返して見つけた、自分のライフスタイルにぴったりの副業情報をシェアするサイトをご紹介します。

最初は情報が多すぎて何を信じていいのか分からない日々でした。しかし、試行錯誤を繰り返し、本当に稼げる副業と、そうでないものを見極めるコツを掴んできました。

副業での成功は、情報の質と行動力。私と一緒に、あなたのライフスタイルに合った副業を見つけましょう!

副業に関する不安や疑問を感じている方、自分に合った副業を探している方、ぜひLINE登録して副業の最新情報をチェックしてくださいね!

山口弘美が代表を務める『合同会社シー』の副業『マピオン』の真相とは?

山口弘美が代表を務める『合同会社シー』について検証していきます。

販売社名 合同会社シー
運営責任者 山口弘美
所在地 東京都新宿区百人町1-14-9-202
電話番号 03-6824-0659
E-mail entry@sea-llc.co.jp

 

冒頭でお伝えしましたが、合同会社シーが運営する副業は『マピオン』です。

マピオンFX全自動簡単設定

マピオンという副業は、度々名称を変更して営業を続けていました。

過去の副業名
  • マピオン
  • ケアキオク
  • ポコセンス
  • ポコセンス
  • モバソース
  • トクスリー
  • ニコフルル

公式サイトの見た目は多少異なりますが、中身は全て同じ副業でした。

どの副業も、

紹介されるのは同じ仕事で、高額な費用を請求される可能性があるため、ご注意ください。

合同会社シーの副業『マピオン』は高額請求の危険性も?口コミから注意点を紹介

合同会社シーの口コミや評判を調査してみた

合同会社シーの口コミや評判を調査してみた

次は、合同会社シーの口コミや評判を詳しく見ていきましょう。

ヤフコメAさん
口コミ①
合同会社シーのマピオンという副業に申し込みをしてしまいました。
怖くなって応募直後に申し込みを取り消したいとメールを送りましたが『一度話してからにしませんか?』と言われて電話しました。そして電話中に契約(?)させられてしまいプランも勝手に変更されて『同意してください』と言われました。
もし辞める場合でも最初の申し込み時に17,000円は払ってくださいと言われました。

電話番号や口座番号、住所等個人情報を教えてしまいましたが、支払いを逃れることは可能でしょうか。(出典元:Yahoo!知恵袋)

ヤフコメBさん

口コミ②
AIが自動管理するゴールド取引です。
先ほど、副業を探し、合同会社シーという会社が運営している マピオン に登録をしてしまいました。
マニュアル料で19000円(後払い)を了承したあと、
別の部署に変わり仕事内容の話をされました。
内容を簡単に説明するとAIが自動管理するゴールド取引です。
はじめに資金はゼロからスタートという話でしたが、
AIを使うのにクレジットカードを使って40000円から購入が必要と言われ、口車に乗り、購入に進んでしまいました。

しかし、いろんなサイト、口コミを見て詐欺だと知りました。他のサイトなどではマニュアル料の話で止まっている方が多くAIの購入に進んでいる人がいませんでした。

つくづく自分は馬鹿だと感じていますが、不利益にならずにやめたいです。
クレカ情報を抜かれるのも可能性的にはあったのでカードはすぐに止めました。

契約書などにはクーリングオフの記載もあったのでできると思いますが、今日の今日なのでまだ連絡はできていません。(出典元:Yahoo!知恵袋)

ヤフコメCさん

口コミ③
合同会社シーの副業を申し込んだのですが、1ヶ月ほど1円も稼げていない状態で10万円の請求がきました。

クレジット払いにしており、まだ支払っていません。
ほんとにお金がなくて始めたので10万円を支払う余裕がありません。

支払いせずに副業を解約することはできるのでしょうか。(出典元:Yahoo!知恵袋)

 

口コミのひどさが、おわかりいただけたかと思います。
合同会社シーはガイドブックとツールの販売で巨額の利益を上げています。

そして、そのツールの性能は口コミからもわかるように、かなり酷いようです!
このような口コミが出る副業を「よし、やろう!」と思える人は果たしているのだろうか?

ユーザーの声は、判断材料として欠かせません。
事前に十分に調べてから、行動を起こしましょう。

副業を始める前に、副業のポイントや自分の目的を明確にしましょう。
稼げる副業を見つけるには、事前に情報収集と分析が欠かせません。

合わせて読みたい記事

『佐野瑞貴のすごい副業術』の詐欺?口コミや評判は?悪質なウソに騙されないよう、注意しましょう。

合同会社シーの仕事内容は投資?

合同会社シーの仕事内容は投資?

合同会社シーが紹介する仕事内容は、

FXのツールを使ってゴールドのCFD取引を行うというものでした。
実はFXツールではFXだけでなくゴールドのCFD取引も可能です。

混同されやすいのですが、FXとCFD取引の違いをしっかりと認識しておくことが重要です。

FXとは?

FXは、外国為替の差額で利益を狙う取引です。日本円を海外の通貨に交換し、一定期間後に両替し直したときに、為替レートの差額が利益になります。

CFD取引とは?

CFD取引は株価や金・原油などの金融商品を、実際の取引と同様の方法で取引するデリバティブ取引です。
少ない証拠金で大きな取引ができるため、大きな利益を狙うことも可能です。

つまり、お金の価値に対する信頼に基づく投資なのか、それとも商品の価値を売買する投資なのかということになります。
現時点では、この程度の理解で十分です。

どちらにしても、投資は自分自身で勉強することが、なによりも大事になります。

十分な知識や経験を身につけずに、高額なツールに頼って投資に失敗する人は少なくありません。
投資を始める前に、自分でしっかりと勉強し、リスクを理解しておくことが大切です。
勉強するのが面倒だと感じる人は、投資に向いていないと言えるでしょう。

最近発見した副業のノウハウをシェア中!

合同会社シーの副業、初期費用は最低60,000円?

合同会社シーの副業を始めるには、初期費用としてガイドブック代19,000円が発生します。
しかし、ガイドブック代だけでなく、別途費用が発生する可能性があります。

【実際に副業をした人の口コミを再度チェックしてみましょう。】

口コミ②
~前略~
内容を簡単に説明するとAIが自動管理するゴールド取引です。
はじめに資金はゼロからスタートという話でしたが、
AIを使うのにクレジットカードを使って40000円から購入が必要と言われ、口車に乗り、購入に進んでしまいました。

しかし、いろんなサイト、口コミを見て詐欺だと知りました。他のサイトなどではマニュアル料の話で止まっている方が多くAIの購入に進んでいる人がいませんでした。
~後略~(出典元:Yahoo!知恵袋)

特に注目すべきは、こちらです。

注目
  • 仕事をするのにAIが必須
  • AIの購入は40,000円~

ガイドブックを購入したところ、ツールの購入も必要であることがわかりました。

ツールを購入した後には、投資資金の振り込みも必要で、ガイドブックとツールの最低費用の合計金額は6万円です。
後払いを選択すれば、初期費用を抑えられるとお思いかもしれませんが、

下記口コミをご確認ください。

口コミ①
合同会社シーの副業を申し込んだのですが、1ヶ月ほど1円も稼げていない状態で10万円の請求がきました
~後略~(出典元:Yahoo!知恵袋)

いかがでしたでしょうか?

稼げない副業に、あなたはお金を使いますか?

 

まとめ

合同会社シーの副業について、その実態を検証した結果、以下のことが明らかになりました。

注目
  1. 副業の内容は、リスクの高い投資である。
  2. 副業を始めるには、最低60,000円の初期費用が必要である。
  3. 投資に必要な資金は別途必要である。
  4. ツール販売のプランによっては、500,000円以上の費用がかかる。

口コミ通りでしたね!
このような副業を、始めたいと思いますか?

【結論】
合同会社シーに手を出すと、 お金を失うことになる。

収益が見込めない副業ですので、手を出さない方がよいでしょう。

副業で収入UPのチャンス!私のLINEでシェアしている情報で一緒に成功の道を進みましょう!

おすすめの副業記事はこちらから

どこでも稼げる【Real Trading Limited】は詐欺会社!?口コミや評判検証してみた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です